よくあるご質問 > その他 > 支部、スタディ・グループ(SG) > スタディ・グループ(SG)について教えてください。
スタディ・グループ(SG)について教えてください。
No.0900005
スタディ・グループ(SG)とは、CFP®認定者を中心に、会員の居住地または勤務地で、協会会員やFPに関心のある有志を集め、継続してFPに関連する分野について勉強会を開催する、協会が承認したグループです。
勉強会に参加することで継続教育単位の取得が可能です。
SGでの有効単位は、AFP認定者は上限7.5単位、CFP®認定者は上限15単位までとなります(取得課目は単位数の上限を超えても有効です)。
参加希望の場合は、参加をご検討されているSGに直接ご連絡ください。
以下のページもご参照ください。
日本FP協会に関するお問い合わせやご意見・ご感想などありましたら、お気軽にお問い合わせください。